ブログ

2025/08/24親知らずの抜歯前・抜歯後に喉が痛くなった原因は?対処法も解説

こんにちは!

横浜市鶴見区にあるヴェリタスインプラントサロン横浜歯周病治療 うえの歯科医院、歯科衛生士の田中です!


今回は親知らずについてです!



親知らずの抜歯を控えている方、もしくは抜歯を終えたばかりの方で、 「なんだか喉が痛い…」 と不安に感じていませんか?

実は、親知らずの影響で喉の痛みを感じることは珍しくありません。

今日は親知らず抜歯前後に喉が痛くなる原因を歯科衛生士の立場からわかりやすく解説していきます!



ー目次ー


◾️親知らずの抜歯前に喉が痛くなる原因

◾️親知らずの抜歯後に喉が痛くなる原因

◾️口が開けられないくらい痛くなる理由

◾️親知らずが原因で唾を飲み込むと喉が痛い時の対処法

◾️まとめ




■ 親知らずの抜歯前に喉が痛くなる原因



親知らずが生えてくるときや、すでに歯茎の中で埋まっている場合、周囲の歯茎や粘膜に炎症が起きることがあります。

その代表的な症状が 「智歯周囲炎(ちししゅういえん)」 です。



智歯周囲炎とは?



親知らずの周囲に細菌がたまり、歯茎が腫れたり痛みを感じる炎症のことを指します。

智歯周囲炎になると、以下のような症状が現れます。


  • ・歯茎の腫れや赤み
  • ・親知らず周囲の強い痛み
  • ・頬や顎の腫れ
  • で唾を飲み込むときの喉の痛み
  • ・発熱や倦怠感



特に親知らずが半分だけ顔を出している場合、歯と歯茎の隙間に食べかすや細菌がたまりやすく、炎症を起こしやすくなります。

炎症がひどくなると、顎下リンパ節が腫れ、 喉の奥にまで痛みを感じる こともあります。



◾️ 親知らずの抜歯後に喉が痛くなる原因



親知らずを抜いた後に喉が痛くなるのも珍しいことではありません。

その主な原因は以下の通りです。



① 抜歯後の炎症反応



親知らずを抜いた直後は、周囲の組織がダメージを受けているため、一時的に炎症反応が起こります。

この炎症が喉の奥まで広がることで、 「風邪をひいたような喉の痛み」 を感じることがあります。



② 顎の筋肉や粘膜への負担



抜歯時は口を大きく開けて長時間処置を受けるため、顎周囲の筋肉や粘膜に負担がかかります。

これによって 顎下のリンパが腫れたり、喉の奥が突っ張るように痛む ことがあります。



③ ドライソケットや感染の可能性



まれに、抜歯後に血餅(けっぺい:かさぶたのようなもの)が取れてしまい、骨が露出する ドライソケット になると、強い痛みが続くことがあります。


また、抜歯後に細菌感染を起こした場合も喉の痛みを伴うため、 強い腫れや高熱を伴うときは早めに歯科を受診 しましょう。



◾️ 口が開けられないくらい痛くなる理由



親知らずが原因で 口が開けにくくなる症状 を 開口障害といいます。

その理由は以下の通りです。



① 智歯周囲炎による炎症の広がり



親知らずの周囲で炎症が起きると、顎周りの筋肉や関節近くまで腫れが広がります。

このとき、口を開けると強い痛みが走り、 指1本分も開かないこともあります。



② 抜歯後の腫れや出血



抜歯後は自然な反応として腫れが出ます。

これにより一時的に顎関節周囲が圧迫され、口が開けにくくなるケースがあります。



もし 日常生活に支障が出るほど口が開かない、または 痛みや熱を伴う 場合は、早めに歯科へ相談することが大切です。


■ 親知らずが原因で唾を飲み込むと喉が痛いときの対処法



喉の痛みを和らげるためには、以下の対策を意識してみてください



① 口腔内を衛生的に保つ



親知らず周囲の細菌が炎症を悪化させるため、 正しい歯磨きと舌ケア が重要です。

ただし、抜歯後すぐは無理にブラッシングせず、指導を受けた範囲で優しく行いましょう。



② 軽いうがいをする



抜歯直後は強いうがいをすると、 血餅(けっぺい)が取れてドライソケットの原因 になる可能性があります。

うがいをするときは 水を口に含んで、軽く左右に揺らす程度 にとどめましょう。

強いうがいは逆効果なので注意が必要です。



③ 鎮痛剤を服用する



痛みが強いときは、処方された鎮痛剤を指示通りに服用しましょう。

自己判断で市販薬を使う場合も、薬剤師や歯科医に相談するのがおすすめです。





■ まとめ



親知らずは生える向きや位置によってトラブルを起こしやすく、喉の痛みや開口障害など全身に影響を与えることもあります。

症状が軽いうちに適切な対処をすることが大切です。


当院では、親知らずの抜歯前後のケア、智歯周囲炎の治療、抜歯後の腫れ・痛み・喉の違和感の相談など、親知らずに関わるトラブルを幅広くサポートしています。

親知らずの痛みや喉の違和感でお困りの方は、ぜひ当院へご相談ください!







親知らずの抜歯前・抜歯後に喉が痛くなった原因は?対処法も解説